過去の記事一覧
-
ローンが残っている物件は担保にできる?
Q.ローンが残っている物件を担保にしてお金を借りることは可能でしょうか? A.可能です。ローンが残っている不動産でも、返済がある程度すすんでいれば、担保余力ができて追加のご融資が可能になる場合がございます。ただし、返済が全く進んでいない場合はその限りではありません。その他に…
-
夫名義の不動産で貸してもらえますか?
Q.夫名義の不動産で、妻が不動産担保ローンを借りることはできますか? A.可能です。名義人である配偶者さまの同意があれば、不動産担保ローンをご利用いただけます。ローンを希望されるお申し込み者さまが、担保にできるご自分の不動産をお持ちでない場合でも、第三者の方のご協力があれば…
-
土地を担保にどれくらい借りれる?
Q.土地を担保にして不動産担保ローンを貸してもらうとき、どれくらい借りれるものですか? A.ご融資できる金額は、担保にする不動産の担保価値に最も左右されます。担保価値は、お客さまがお持ちの不動産によって異なります。そのため一概にいくらとは言えませんが、弊社ではおよそ不動産評…
-
不動産を担保にお金を借りる時の流れは?
Q.不動産担保ローンを借りるときの流れはどんな感じですか?どんな手続きがあって、どれくらいで借りられますか? A.不動産担保ローンをご利用いただくにあたっての流れは、(1)お申し込み、(2)調査、(3)審査、(4)ご契約、(5)融資実行となっており、多くが二~三営業日でのご…
-
いとこの不動産は担保にできますか?
Q.いとこの不動産を担保にして融資してもらうことはできますか? A.可能です。いとこの方に、お持ちの不動産について担保化にご同意いただければ、不動産担保ローンのご利用が可能になります。お申し込み者さまが担保にできる不動産をお持ちでない場合や、ご自身でお持ちの担保では希望する…
-
不動産担保ローンの調査費用はいつ払うの?
Q.不動産担保ローンの調査費用の支払いは、融資を受ける前にしないとだめですか? A.調査費用のお支払いは、契約が成立してからとなります。調査費用はご融資する資金から調査費用分を引かせていただくケースが一般的ですが、お客さまのご都合に合わせてご対応させていただきます。お申し込…
-
不動産担保ローンは土日も借りれる?
Q.不動産担保ローンは土日でも借りられますか? A.銀行の営業日は月曜から金曜の平日ですので、土日の場合お振込みができないこともあり、弊社の営業日も平日となっております。インターネットからのお申し込みは24時間対応しておりますので、土日でもお申し込みしていただけます。内容を…
-
家の登記簿謄本はどこで発行してくれる?
Q.不動産担保ローンの必要書類に登記簿謄本がありましたが、これはどこで手に入れればよいのでしょうか? A.登記簿謄本は、担保となる不動産がある場所を管轄している法務局にて取得することができます。法務局の窓口で請求するほか、郵送による請求や、場合によってはオンラインでの請求が…
-
不動産担保融資に名義変更は必要?
Q.相続した不動産がありますが、不動産担保ローンを借りるとき、不動産の名義変更は必要ですか? A.お申し込み者さまと名義人さまが異なる場合、名義人さまがローンに同意いただけるのであれば不動産担保ローンをご利用いただけます。相続されて名義変更がお済みでない場合、亡くなられた方…
-
借り入れを家族に知られたくないのですが?
Q.不動産担保ローンの借り入れをすることを、家族に知られないようにできますか? A.可能です。お申し込み者さまがご自身名義の不動産で借り入れをされる場合で、返済原資をご自身でご用意される場合、お借り入れについてどなたにもお知らせする義務はございません。また弊社からご家族さま…
