よくある質問
-
親の家の担保で同意なしにお金借りれる?
Q.親の家や土地を担保にお金を借りたいのですが、親の同意なしにお金を貸してもらうことはできますか? A.ご両親さまがお住まいの家や土地の名義がお申し込み者さまであれば同意は必要ありませんが、名義がご両親さまの場合は必ず同意が必要となります。ご自身名義でないものを無断で担保に…
-
共有の不動産は担保にできるの?
Q.共有名義の不動産は担保にできますか? A.可能です。共有名義人さま全ての同意が得られれば、不動産をまるごと担保としてご利用いただけますが、同意が得られない場合でも、持ち分のみでのご融資もご対応可能となっております。 …
-
親の不動産を担保にお金を借りれる?
Q.親が所有する不動産を担保にしてお金を貸してもらうこはできるでしょうか? A.可能です。実際に不動産を所有されているのは親御さまとのことですので、親御さまの同意があれば不動産担保ローンでのご融資が可能になります。ローン内容をご説明してご理解いただいた上での同意をいただくこ…
-
権利証なしでも不動産担保ローンを借りれる?
Q.不動産の権利証を紛失してしまったのですが、権利証がなくても不動産担保ローンは借りられますか? A.可能です。権利証を無くしてしまわれた場合でも不動産担保ローンはご利用いただけます。権利証の再発行はできませんが、登記簿には記録が残っているため、ご本人さま確認ができれば通常…
-
不動産の持ち分が1/3でも内緒で融資してくれる?
Q.他の共有名義人には内緒で融資してもらいたいのですが、持ち分が三分の一でも融資してもらえますか? A.ご自身の持ち分のみを担保にされる場合でしたら、他の名義人さまの了承がなくてもご融資が可能です。したがって、不動産担保ローンについて話す義務はありません。弊社では持ち分のみ…
-
妻名義の不動産担保ローンは借りれる?
Q.妻名義の不動産を担保に、夫が不動産担保ローンを申し込むことはできますか? A.可能です。不動産を担保として利用することに、名義人である奥さまが同意してくださるのであれば、問題なく担保としてご利用いただけます。お申し込み者さまと担保の名義人さまが異なる不動産担保ローンの場…
-
不動産担保ローンは築何年まで?
Q.不動産担保ローンでは、築何年の物件まで担保にできますか? A.弊社では、『築何年以内の不動産』などの条件は設けておりませんので、担保価値があれば築年数が何十年のものでも問題はございません。不動産の担保価値は流通性によって左右されます。築20年や30年の物件でもご融資でき…
-
不動産担保ローンを借りるのに必要なものは?
Q.不動産担保ローンを借りるときに、用意しなければならないものは何がありますか? A.ご本人さまに関するものは、運転免許証などの本人確認ができるものと所得証明書類が必要です。不動産に関するものは公図や登記簿謄本などがあります。ご契約の際には、権利証や印鑑証明なども必要となり…
-
不動産担保ローンで店舗改装費は借りれる?
Q.経営している店舗の改装費用を借りたいのですが、不動産担保ローンで貸してもらえますか? A.可能です。不動産担保ローンは低金利で計画的に返済できるので、事業向きのローンとなっております。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、もちろん店舗改装の費用にも…