よくある質問

  • 農地を担保にお金は借りれるの?

    Q.不動産担保ローンでは農地でも担保にできますか?お金は借りれるでしょうか? A.可能です。評価基準となる担保価値は、不動産の流通性にも左右されます。農地の場合需要がないのではとご心配になるかと思いますが、弊社独自のネットワークなら担保として評価できる可能性がございます。農…

  • 評価額が大きいとたくさん借りれる?

    Q.担保にする不動産の評価額が大きいと、その分たくさん借りれるようになりますか? A.担保の評価額が高ければご融資できる金額が大きくなる可能性はありますが、弊社では担保の売却を前提とする無理なローンは行っておりませんので、返済能力を超えると思われる金額をご融資はいたしません…

  • 名義人以外が不動産を担保にしたらどうなる?

    Q.名義人以外の人間が土地や住宅を担保に借入したらどうなりますか? A.弊社ではお申し込み者さま以外の方に担保をご提供いただく場合、担保不動産の名義人さまに必ず同意をいただいておりますので、名義人の同意なしで担保にすることはできません。ローン内容を分かりやすくご説明し、内容…

  • 第三者名義の不動産担保ローンとは?

    Q.第三者名義の不動産担保ローンとは、どういったものですか? A.第三者名義の不動産担保ローンとは、第三者からの担保提供による不動産担保ローンのことです。借りる方が担保になる不動産を持っていなくても、別の方に不動産を担保にしてもらうことで、低金利で計画的に資金を借りることが…

  • 不動産を担保にお金を借りる時の流れは?

    Q.不動産担保ローンを借りるときの流れはどんな感じですか?どんな手続きがあって、どれくらいで借りられますか? A.不動産担保ローンをご利用いただくにあたっての流れは、(1)お申し込み、(2)調査、(3)審査、(4)ご契約、(5)融資実行となっており、多くが二~三営業日でのご…

  • 不動産担保があれば必ず貸してくれる?

    Q.担保があれば不動産担保ローンは必ず貸してもらえますか? A.弊社では売却前提のご融資は行っておりませんので、担保があっても返済原資のないお客さまにはご融資が難しくなります。担保さえあれば必ず融資できると言ってくるところは悪質な業者の可能性がございますので、充分ご注意いた…

  • 嫁名義の不動産を担保に夫が借入できる?

    Q.嫁の名義の不動産を担保に、夫が借り入れは可能ですか? A.奥さまの同意があれば可能です。不動産の名義については夫婦の共有財産ではなく名義人さまのものですので、奥さまの名義であれば、担保にする際には必ず奥さまの許可が必要となります。その他にも不動産担保ローンに関するご質問…

  • 共有で持っている土地を担保にお金は借りられる?

    Q.兄弟の共有で持っている土地がありますが、これを担保に融資してもらうことはできますか? A.可能です。お客さまの持ち分のみでのご融資も可能ですが、共有名義人さまに同意をいただければ、不動産の全体を担保にできるため、ご融資できる枠も増えます。お客さまの持ち分のみでのご融資で…

  • 抵当権のある物件はローンは組めない?

    Q.不動産担保ローンでは、抵当権のある不動産は担保にできないのでしょうか?ローンは組めませんか? A.抵当権のある不動産を担保にローンを組む場合、第二抵当での担保ということになります。第二抵当の不動産担保ローンは対応していない金融機関もあるため、対応してくれるところなら担保…

  • いとこの不動産は担保にできますか?

    Q.いとこの不動産を担保にして融資してもらうことはできますか? A.可能です。いとこの方に、お持ちの不動産について担保化にご同意いただければ、不動産担保ローンのご利用が可能になります。お申し込み者さまが担保にできる不動産をお持ちでない場合や、ご自身でお持ちの担保では希望する…

最近のコメント

    ページ上部へ戻る