金融マンが質問にお答え
-
嫁名義の不動産を担保に夫が借入できる?
Q.嫁の名義の不動産を担保に、夫が借り入れは可能ですか? A.奥さまの同意があれば可能です。不動産の名義については夫婦の共有財産ではなく名義人さまのものですので、奥さまの名義であれば、担保にする際には必ず奥さまの許可が必要となります。その他にも不動産担保ローンに関するご質問…
-
不動産担保ローンの事が知りたいなら
不動産担保ローンの事が知りたいならやはりプロに行くのが一番! 元不動産担保ローン会社で働いていた人の情報サイトです。 不動産担保ローンでお金を借りたいならプロに聞け! 不動産担保ローンの専門会社で働いていたプロが不動産担保ローンや不動産担保融資でお金を借りる為の裏ワザ…
-
名義人の許可なく不動産担保ローンは組める?
Q.担保にしたい不動産の名義人の許可がなくても、不動産担保ローンを組む方法はありますか? A.名義人さまの許可なしに不動産担保ローンを組むことはできません。たとえ親子や夫婦であっても、名義人以外の方がその不動産を勝手に利用することはできません。ご自身以外の名義の不動産を担保…
-
再建築不可物件の評価はどうなりますか?
Q.不動産担保ローンを借りたいと考えていますが、担保にするのが再建築不可の不動産の場合、物件の評価は低くなりますか? A.土地評価は流通性にも左右されますので、再建築不可だからといって必ずしも評価が下がるという訳ではございません。お客さまがご希望される融資額とのバランスを見…
-
名義人以外が不動産を担保にしたらどうなる?
Q.名義人以外の人間が土地や住宅を担保に借入したらどうなりますか? A.弊社ではお申し込み者さま以外の方に担保をご提供いただく場合、担保不動産の名義人さまに必ず同意をいただいておりますので、名義人の同意なしで担保にすることはできません。ローン内容を分かりやすくご説明し、内容…
-
本人属性問わず物件重視で貸してもらえる?
Q.私は正社員ではないため属性に自信がなく、担保の物件重視で不動産担保ローンを貸してもらいたいのですが、可能でしょうか? A.可能です。有担保ローンの強みは、担保を活かして無担保ローンの時より良い条件で借りやすくすることです。金融機関によっては担保があっても個人の属性を重視…
-
自宅を担保にお金は借りれる?
Q.自宅は不動産担保ローンの担保にできますか? A.可能です。ただし、現在お住まいのご自宅を担保にされる場合、総量規制の対象となりますので、お客さまの年収の3分の1を超えるご融資はできません。年収の3分の1以上のご融資をご希望される場合、詳しくはスタッフまでご相談ください。…
-
不動産の持ち分が1/3でも内緒で融資してくれる?
Q.他の共有名義人には内緒で融資してもらいたいのですが、持ち分が三分の一でも融資してもらえますか? A.ご自身の持ち分のみを担保にされる場合でしたら、他の名義人さまの了承がなくてもご融資が可能です。したがって、不動産担保ローンについて話す義務はありません。弊社では持ち分のみ…
-
叔父名義の担保で不動産担保ローンは借りれる?
Q.不動産担保ローンを借りたいのですが、叔父名義の土地を担保にして借りるのは大丈夫ですか? A.可能です。お申し込み者さまと担保の名義人さまが異なる場合、担保の名義人さまの同意があれば不動産担保ローンをご利用いただけます。弊社では第三者の担保提供による不動産担保ローンもお取…
-
共有で持っている土地を担保にお金は借りられる?
Q.兄弟の共有で持っている土地がありますが、これを担保に融資してもらうことはできますか? A.可能です。お客さまの持ち分のみでのご融資も可能ですが、共有名義人さまに同意をいただければ、不動産の全体を担保にできるため、ご融資できる枠も増えます。お客さまの持ち分のみでのご融資で…
