金融マンが質問にお答え

  • 担保不動産の売却はできる?

    Q.生活が苦しくなって返済が難しくなってきたのですが、不動産売却はできますか? A.お客さまのご希望であれば担保を売却して残りの返済を補償することは可能ですが、ご相談いただければ返済計画の見直しでご対応できる場合もございます。長期に渡る返済期間の間には、状況が変わって返済が…

  • 土地を担保にしてどのくらいまで借りれる?

    Q.不動産担保ローンでは土地を担保にしてどのくらいまでお金を貸してもらえますか? A.弊社ではご融資できる上限金額が5億円となっておりますので、この範囲内でしたら評価額に応じたご融資が可能です。ご融資額の相場は不動産評価額の7割前後となっておりますので、かなり自由度の高いロ…

  • 不動産を担保にお金を借りる時の流れは?

    Q.不動産担保ローンを借りるときの流れはどんな感じですか?どんな手続きがあって、どれくらいで借りられますか? A.不動産担保ローンをご利用いただくにあたっての流れは、(1)お申し込み、(2)調査、(3)審査、(4)ご契約、(5)融資実行となっており、多くが二~三営業日でのご…

  • 貸した土地を担保にローンは組めますか?

    Q.人に貸している土地がありますが、この土地を担保にして不動産担保ローンは組めますか? A.可能です。土地をお貸しになられたときのご契約内容にもよりますが、他者さまへお貸しになられている土地でも、弊社では原則としてお取り扱いが可能となっております。不動産担保ローンを検討され…

  • 親の不動産を担保にお金を借りれる?

    Q.親が所有する不動産を担保にしてお金を貸してもらうこはできるでしょうか? A.可能です。実際に不動産を所有されているのは親御さまとのことですので、親御さまの同意があれば不動産担保ローンでのご融資が可能になります。ローン内容をご説明してご理解いただいた上での同意をいただくこ…

  • 築年数の古い物件だと融資してもらえない?

    Q.不動産担保ローンを考えていますが、担保不動産の築年数が古いと融資してもらうのは難しいでしょうか? A.築年数は評価において重要な項目の一つになりますので、新しいものの方が評価が高くなる傾向があります。ただ、管理状況や地域など立地条件も重要な評価項目になりますので、その他…

  • 権利証なしでも不動産担保ローンを借りれる?

    Q.不動産の権利証を紛失してしまったのですが、権利証がなくても不動産担保ローンは借りられますか? A.可能です。権利証を無くしてしまわれた場合でも不動産担保ローンはご利用いただけます。権利証の再発行はできませんが、登記簿には記録が残っているため、ご本人さま確認ができれば通常…

  • 不動産の持ち分が1/3でも内緒で融資してくれる?

    Q.他の共有名義人には内緒で融資してもらいたいのですが、持ち分が三分の一でも融資してもらえますか? A.ご自身の持ち分のみを担保にされる場合でしたら、他の名義人さまの了承がなくてもご融資が可能です。したがって、不動産担保ローンについて話す義務はありません。弊社では持ち分のみ…

  • 不動産担保ローンは何日位で借りれますか?

    Q.不動産担保ローンは、実際に資金を融資されるまでに何日くらいかかりますか? A.お客さま毎のケースによって異なりますが、お申し込みからご融資実行まで、多くの場合2~3営業日みていただくといいかと思います。弊社では進められる手続きは平行して進めて参りますので、ご融資まで迅速…

  • 別荘を担保にして融資してもらえる?

    Q.不動産担保ローンで融資を受けるときに、別荘は担保としてあつかってもらえますか? A.可能です。弊社は不動産担保ローンを専門におとりあつかいする融資会社ですので、実績の中に別荘を担保としたローンも数多くございます。金融機関によっては、別荘を担保としてあつかっていないところ…

最近のコメント

    ページ上部へ戻る